本日、7月29日㈰
イベントが終わり、今の思いをすぐに
伝えたくなってしまった 渡辺 です?

?NPO法人 Japan Hair Donation & Charity主催
「ヘアドネーションを学ぼう!夏休み親子イベント2018」?
に代表 當間 とスタイリスト 渡辺 で去年に引き続き参加してきました!
今年は(株)ミルボン東京本社で開催され、沢山の方が参加されていました。

?今年は午前の部、午後の部で2人ずつカットしました♪

?午前の部のお2人は、「髪がつなぐ物語」という本をよんで私も役立てたいと伸ばしたSさん、55JETのFacebookで活動を見て、楽しみにしてくれていたTさんでした(^^)

?午後の部のお2人は、私の髪でも役に立てると、6年間伸ばし続けてくれたMさん、多毛で健康な髪を大事に伸ばされ、役立てたい気持ちを強く持たれたTさんでした(o^^o)

?私が今回のイベントで感じたこと?

?本当にただただ、幸せな気持ちになったこと。
?「いい活動をしている」ことを改めて実感したこと。
?お子様の強い意志、優しい気持ちに胸が苦しくなるくらい感動したこと。
?みんながHappyでいたこと。
?もっともっと広めていきたいと強く思ったこと。
?人の気持ち、髪型を綺麗にする美容が大好きということ。
?美容師は最高の仕事だということ。

私は、明日というHappyな毎日を送るために
良いことと思うものを大事にしっかりつづけていきます!

渡辺の思いでした。貴重な経験を
ありがとうございました(^-^)


Posted on by 55jet

Posted in TOPICS | Tagged , , , , , , , ,

【 第4回ヘアドネーションチャリティーカット 】
2018 年 8月 21日(火)開催決定!?

先行でボランティア美容師さんを募集致します
ドナーの募集人数は、参加美容師さんの人数により決定させていただきます

ご協力頂ける美容師さんがいらっしゃいましたら、55JETのfacebookページの「メッセージを送る」から、ご連絡下さい

https://www.facebook.com/55JET/

どうか多くのドナーの方が参加出来ますよう、
そして、多くの愛でウィッグを必要とする子供達に笑顔を 、、、

是非、ご協力お願い致します

 

———————————————-
【 55ヘアドネーション 】
HAIR ( 髪 )には、もともと「AI = 愛」が、つまっているんです

———————————————-


Posted on by 55jet

Posted in TOPICS | Tagged , , , ,

虎ノ門ヒルズでのヘアドネーションイベントでデモンストレーションさせていただきました
そして、いろいろと勉強になりました

ありがとうございます。

Npo法人 Japan Hair Donation & Charity

【活動報告】
先日、スイスに本拠を置くヘルスケア企業、ノバルティスの日本のグループ会社さまが行うボランティアイベントにお招きいただき、当団体代表がお話しさせていただきました。社員の皆さまにはとても熱心に聴いていただき「大変興味深かった」「もっと聞きたかった」という嬉しいご感想も!

当日、社員の方がヘアドネーションにご協力くださるとのことで、ステージ上で「断髪式」が行われ、大切に伸ばされた長い髪の毛をご寄付いただきました。


「違いを個性として認め合う」という考え方は、JHD&Cが目指す社会のあり方そのものです。そのようなイベントに関われたこと、とても嬉しく思います!


このたびご協力いただきました全ての皆さまに、心より感謝申し上げます。
ノバルティス グループ会社(https://www.novartis.co.jp
ドネーションカットご協力 「55jet ai HAPPY HAIR MAKE」


Posted on by 55jet

Posted in TOPICS | Tagged , , , , ,

先日、男の子のウィッグのスタイリングカットをさせて頂きました

ヘアスタイルは写真を見せてもらい、以前の髪型という要望でマッシュベースのショートカットにスタイリングしました

少し照れていましたが、嬉しそうでした?

これからもドナー様の想いを、子どもたちの笑顔へと繋いでいきたいと思います

 

Npo法人 Japan Hair Donation & Charity

【ウィッグの提供報告】
神奈川県在住 5歳・男の子(脱毛症)

今年1月13日に関東エリアでのメジャーメント(頭の型取り)を終えて完成したウィッグを神奈川県在住の5歳の男の子
に無事提供出来ました!
今回スタイルカットを行なっていただいたのは55JET ai HAPPY HAIR MAKEの當間さん

當間さんはタレントの紅蘭さんの公開ヘアドネーション時にもヘアドネーションカットを行なってくれた大ベテラン!

この度も、ヘアドネーション活動を通じ、毛髪のご寄付や、募金による制作費の資金協力、私達の活動をSNSなどで周知、拡散して頂いた皆様のサポートによりウィッグ無償提供が実現しました!ご協力ありがとうございました

[スタイルカット協力・賛同サロン]
スタイルカット協力・55JET ai HAPPY HAIR MAKE(https://www.55jet.co.jp)
担当スタイリスト・當間さん


Posted on by 55jet

Posted in TOPICS | Tagged , , ,

ヘアドネーションのデモンストレーションで 3月25、26日 松本に行ってきました

二日間、楽しかった

講習会では、ウイッグに使うための髪を正しくカットする方法を実演!

美容師さんも参加していただきました

これでまた多くのヘアドネーションの賛同美容室が増えるといいな、、、

 

Yahoo!ニュースやT V、多くのメディアで、ご紹介したいただき感謝です!

 


Posted on by 55jet

Posted in TOPICS | Tagged , , ,

「髪を寄附したあとは、ヘアスタイルは整えてもらえるのですか?」
と、よく電話で質問されることがあります

 

55 のヘアドネーションは、髪を頂くだけでなく全力でヘアスタイルを創り、周りの人に「素敵になったわね!」「似合う!」って言ってもらえるようなデザイン。

そして、胸を張って「ヘアドネーションしたのよ!」って笑顔で返して頂くのが私たちの理想です
そして、それがドナーの方への感謝の気持ちでもあります

そんな 愛 ? でいっぱいの髪からできた大切なウィッグをレシピエント(受取人)さまに送り届け、そのウィッグも同じように全力でスタイリングカットをさせていただいております

ドナーさまの笑顔からレシピエント(受取人)さまの笑顔の橋渡しをさせていただけるこの仕事に、やりがいと誇りを感じます
しかし、ウィッグを必要としている子供たちはまだまだいます

この活動を一過性のものにせず、子供たちの笑顔のためにこれからもご協力お願いします

 

先日、125名様分の毛束をジャーダックへ郵送しました

ヘアドネーション HAIR DONATION

ヘアドネーション
HAIR DONATION

ヘアドネーション 二子玉川 美容室

この活動は、まだまだ続きます、、、、、


Posted on by 55jet

Posted in TOPICS | Tagged , , ,

【 朝日小学生新聞 】
かのん ちゃんの
「子どもが寄附のことを楽しく発信したら、子どもやその家族に興味を持ってもらえると思いました。寄附がふつうのことになれば、寄附を必要とする人が困らない社会になるんじゃないかな」

今回はそんな想いへのお手伝い!

55JETでも小学生のヘアドネーションが増えてきています
最近では、学校でもヘアドネーションの話が出ているみたいですね!

嬉しい

朝日小学生新聞 hair donation ヘアドネーション

朝日小学生新聞 ヘアドネーション

ヘアドネーション @ 55JET 美容室 二子玉川


Posted on by 55jet

Posted in TOPICS | Tagged , , , ,

12月22日(金)【 朝日小学生新聞 】に掲載
ヘアドネーションのコーナーでカットを担当させていただきました

かわいい小学4年生の女の子がドネーションでご来店

「子供の私ができる寄附」と「誰かのために」という純粋な気持ちからヘアドネーションを選んだようです

あたたかい気持ちに感謝です!

記事は12月22日(金)の朝日小学生新聞に掲載されます

ぜひ、ご覧ください!

ヘアドネーション @ 55JET 美容室 二子玉川


Posted on by 55jet

Posted in TOPICS | Tagged , , , , ,

11月8日(水)
「Nobby by TESCOM」の新商品ドライヤーの発表会が行われました。

テスコムさんが社会貢献活動としてヘアドネーションへの賛同に力を入れているのをきっかけに、タレントの 紅蘭 さんが賛同しヘアドネーションしました。

ご縁あって代表の 當間 が紅蘭さんの髪をカットするため出演しました!!!

アフリカの孤児院を訪れたことをきっかけに、自分なりの貢献の仕方を探しているうちにヘアドネーションを知ったそうです。
ステージ上でトレードマークであるロングヘアーを51センチカットし、「New 紅蘭」をお披露目しました。

ばっさりカットすることはとても勇気のいることです。

紅蘭さんは、
「このような公共の場で髪を切ることでよって、沢山の方に知っていただきたい。自分の髪が、子供たちの役に立ち、私もやろうと思ってくれる方も増えると思う。本当に素敵なことです。」とコメントしていました。

私たち55JETも毎日のようにヘアドメーションされる方が訪れます。
NPO法人 ジャーダックに賛同し活動をしています。

メディアやSNSは今とても大きな影響力のあるものなので、これを機会にすこしでも多くの方にこの活動を知っていただき、ドナーさまの想いをウィッグを必要としている子供たちにしっかりと送り届けていきたいと思います

 


Posted on by 55jet

Posted in TOPICS, PICK UP! | Tagged , , , , ,