1995年7月27日に会社を設立し、2025年7月27日で30周年を迎えることができました

明日は、30年と1日。

一歩一歩、前に進みます


Posted on by 55jet

Posted in TOPICS | Tagged , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

55JET  @ 世田谷の歩き方

二子玉川を代表する施設の一つ、蔦屋家電が10周年を迎えました

多摩川水域の豊かな自然、歴史的な史跡…。世田谷区には、たくさんの魅力的なスポットがあります。10年前、この素敵な土地で、二子玉川 蔦屋家電は生まれました。私たちはこの地に根差したお店として、訪れてくださるお客様に様々なライフスタイルをご提案しながら、それ以上に、世田谷の街の尽きない魅力を教えていただきました。
そこで、このフェアでは、二子玉川 蔦屋家電で働くスタッフが10年かけて見つけた、個人的な世田谷区のおすすめスポットをご紹介します。とっておきの飲食店にスイーツ、美術館や公園、美しい景色…。世田谷らしさがギュッと詰まっています!この街の楽しさを再発見できる、当店オリジナルの「世田谷の歩き方地図」をお披露目いたします。
お近くにお住いの方も、初めてこのお店に訪れてくださった方も、気になるスポットを歩いて楽しんでいただければ、嬉しく思います。
二子玉川 蔦屋家電 スタッフに世田谷区のおすすめスポットとして、ヘアドネーションの取り組みにより 55JET がご紹介されています
  • 日程  2025年7月25日(金)~8月17日(日)
  • 場所  2階 ギャラリー1
  • 主催  二子玉川 蔦屋家電
  • 協力  地球の歩き方/Gakken
  • 注意事項  イベント当日、主催者が写真・映像撮影を行います。後日ホームページ、SNS、イベントの告知等に使用させていただくことがございます。本イベントの内容は、予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
  • 問い合わせ先  TEL:03-5491-8550(二子玉川 蔦屋家電 BOOK)

2021 . 06 . 18 に行われた 二子玉川 蔦屋家電さん主催の ヘアドネーション フェア

31cm』という名の本。

※ 55JET 代表の當間も10ページにわたり、執筆しています


Posted on by 55jet

Posted in TOPICS | Tagged , , , , , , , , , , , , , ,

2025年も、スタートしました

巳年の特徴

【 知恵と変化 】
蛇は知恵と変化の象徴とされています。巳年は、新しい知識を得たり、変化を受け入れたりするのに適した年とされています。

【 再生と成長 】
蛇は脱皮をすることで知られており、これが再生や成長の象徴とされています。巳年は、古いものを捨てて新しいスタートを切るのに良い年とされています。

【 直感と洞察力 】
蛇は鋭い直感と洞察力を持つとされており、巳年には自分の直感を信じて行動することが重要とされています。

【 財運 】
巳年は財運が良いとされることもあります。特に、計画的にお金を使うことで、良い結果を得られるとされています。

________________
55JETも、走り続けます! 🙂

今年も皆さまにとって、素晴らしい良き年になりますように。。。。。

Posted on by 55jet

Posted in TOPICS | Tagged , , , , , , , ,

先日、55JET スタイリストの “ 古賀 潤 ” が4年以上伸ばした髪をヘアドネーションしました?

( なんと、最長  80cm )
今、スタイリストで 日本一 ヘアドネーションカット しているのは彼かもしれません?
そんな古賀さんはドナーの方の苦労や色々な悩みを身をもって体験し、ドナーの方の想いに寄り添い、心を込め感謝の気持ちをもって、毎日ドネーションカットをしています
2021年 多くのお客様に「ヘアドネーション活動」ご協力いただきありがとうございました!
そして 2022年 も宜しくお願いします?
55JET代表  當間
—–

Posted on by 55jet

Posted in TOPICS | Tagged , , , , , , , , , , , , ,

先日の業界誌「月刊 NEXT LEADER 」ヘアドネーションの取り組み。

一般の方はなかなか手にとる機会はないかと思いますが、、、、。
今回は「 ボブログ TV 」で紹介されています?
お時間のある方は、ぜひ!
click !

Posted on by 55jet

Posted in TOPICS | Tagged , , , , , , , , , , , , , ,

2021年8月23日 18:20 START〜パラリンピック世田谷 第1区間第1走者の聖火ランナーを務めさせていただきました。
トーチは 1.2kg とのことですが、火が点火され大きな炎となると重量のないはずの火が 不思議とずっしりと重みを感じました。
アスリートのためにご尽力くださった五輪関係者の方々 そして、ここまで繋いでいただいた聖火ランナーの方々の想いを感じました
運営関係者、ボランティアの方々はとても親切で丁寧な対応、安心安全の徹底、そして素晴らしい笑顔で応援していただきました

この場を借りまして、感謝いたします!

 

※ 開始 4分50秒 からリレーがスタートします。

実は、オリンピックの聖火ランナーにも コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社・トヨタ自動車さまから推薦をいただいていましたが、やはり ヘアドネーション活動においてパラリンピックの方がしっくりきますね。
周りの目を気にしてウィッグをつけるのではなく、おしゃれ・ファッションとしてのウィッグでありたい
ウィッグをつける選択肢、ウィッグをつけなくてもいい選択肢、そんな自由のある多様性を認め合う社会
子供たちにウィッグを提供している身でありながら、そんな理想を実現できるよう進んでいきたい
これからもヘアドネーションにご協力お願いします
全ては子供達の笑顔のために、、、、、。
今日はこれから開会式前夜に僕もリレーした聖火が 競技場の聖火台に点火されます
その瞬間を、そして今の想いを心に刻みます
ーーーーーーーーーーー
【 パラリンピック 】
開会式のコンセプトは「WE HAVE WINGS」「人生は追い風ばかりではなく、誰しもが逆風を何度となく経験する。
しかし、パラリンピックに出場するアスリートたちは風がどの方向に吹いていようと、勇気を出して『翼』を広げることで、思わぬ場所に到達できるということを知っている。
アスリートたちのパフォーマンスは、あなたにも『翼』があることを気づかせてくれるでしょう」
閉会式のコンセプトは「Harmonious Cacophony」で「多様な身体、ユニークなテクノロジー、様々な素材が、混ざり合って1色になるのではなく、『らしさ』を発揮した状態でカラフルに合わさります。
一見不協和音になりそうな状態から生まれる、新しい調和。違いがあることで対立が生じるのではなく、新たな未来が生まれていきます」
ーーーーーーーーーーー

Posted on by 55jet

Posted in TOPICS | Tagged , , , , , , , , , , , , , , , , ,