2021年8月23日 18:20 START〜パラリンピック世田谷 第1区間第1走者の聖火ランナーを務めさせていただきました。
トーチは 1.2kg とのことですが、火が点火され大きな炎となると重量のないはずの火が 不思議とずっしりと重みを感じました。
アスリートのためにご尽力くださった五輪関係者の方々 そして、ここまで繋いでいただいた聖火ランナーの方々の想いを感じました
運営関係者、ボランティアの方々はと...
お知らせ(55JET 代表 當間)
サロンでのヘアドネーション活動の取り組みにより、パラリンピック聖火リレーのランナーに選出されています。
非常事態宣言発令中での聖火リレーは無観客で行われ公道での走行は中止になり、8月23日(月)の18時15分に世田谷区砧公園での聖火リレーセレモニーに参加させていただきます
直前でのご報告で申し訳ありません
このような状況下の中での参加は賛否が多くあることも周りの...
ご新規のお客様やヘアドネーションカットのご予約をスムーズにお受けするために、
55JETでは アシスタント・スタイリスト・アルバイトのスタッフを募集いたします
フリーランス(サロン in サロン・シェアサロン・面貸し)も募集中!
------------------
【 アシスタント 新卒・中途 】
給与は新卒で 220,000 (保証) + 歩合手当 + 奨学金支援制度
⭐︎奨学金支援制度あり
奨学金制度を利用して学校を卒業した方に...
55JET代表の當間が、FMラジオにちょこっとだけ出演します。
FM802 EVENING TAP「 コマキ手帖 」
7/14(水) 20時台 オンエア予定
「未来を耕す」をテーマに最新の ヘアドネーション についてお話をさせていただきました
これも JHD&C初の監修本『 31cm 』のおかげです
二子玉川 蔦屋家電 2階ギャラリーでは 7月20日(火)まで
JHD&C初の監修本『31cm』刊行記念 特別展を開催しています
...
二子玉川 蔦屋家電さん主催で ヘアドネーション フェアがスタートしました。
『31cm』という名の本。
ヘアドネーションに関わる人々と15人のイラストレーター
POPな仕上がりでありながらリアルなストーリー。
僕も微力ながら、参加ささせて頂いております
そして、久しぶりにジャーダックの代表 貴一さんとお会いしました。
いつもエネルギッシュで素敵なお方です
開催期間は長いの...
二子玉川 蔦屋家電さん主催でヘアドネーションフェアが開催されます。
蔦屋 HP 「ヘアドネーションを知っていますか?」
https://store.tsite.jp/.../shop/20148-1921590517.html...
ーーーー
JHD&C初の監修本『31cm』刊行記念 特別展
「ヘアドネーションを知っていますか?」
[日時]2021年6月18日(金)〜7月20日(火)
*開催場所 二子玉川 蔦屋家電 2階ギャラリーⅡ
*参加費 無料
*参加方法 ...
55JETでは美容メーカーと協力し、より良い商材への研究開発に取り組んでおります。
ファーストグレイ世代を中心としたカラーデザインの提案!
全てはお客様のために 、、、
参照 : 美容ディーラー ガモウ
GAMO NEWS NUMBER 98
2021 MARCH ISSUE
以前、「 First Step 」さんから取材を受けていた
【 First Step-これからの一歩をそっと後押しする 行動メディア 】
「 髪が短くても、ウィッグを求める子どものためにできることは? 」
が記事になりました
【 First Step-これからの一歩をそっと後押しする 行動メディア 】
「例えば、長い髪の毛の子が周りにいて、『髪の毛を切ろうかな』なんて聞こえたら『ヘアードネ...
NPO法人(JHDAC)監修の「 31cm 」という名の本。
ヘアドネーションをはじめて日本で開始した、特定非営利活動法人Japan Hair Donation & Charity(通称 NPO法人 JHD&C〈ジャーダック〉:以下ジャーダック)初の監修本『31cm』〈限定版〉
55JET代表の當間(ヘアドネーション認定講師)の インタビュー記事も掲載されています
ヘアドネーションと、活動に関わる人たちの本当の思い...
いつも、ヘアドネーションにご協力ありがとうございます
1月23日発売の小学館「 美的」 3月号の 【 ヘアドネーション 特集!】
55JET 代表の當間 の取材記事が掲載!
ヘアドネーション認定講師として「 正しい知識 Q&A 」の質問にも分かりやすくお答えしています
Q . ドネーションカットする時に気をつけることは?
Q . 髪を切るのはどこのサロンでもいいの?
Q . 子供用なら、カラーやパーマを戻して...